48歳202日。家へ戻る電車より
神様が作った世界は完全でなくとも
神様が作った人間は完全でなくとも
神様の恩恵を感じることは出来る。
世界を丁寧に扱う、
外への感謝は出来るのに
自分を大事に扱う、
内への感謝は出来ていない。
私は自分を大切に扱っていない。
嬉々ともしていない。
折角、この場を設けてくれた
神様や両親、御先祖様を冒涜つもりはないが
自分を粗末に思い、粗雑に扱っている。
働きすぎなんだ。
そう思って
今日はもう少し休もう。
何もしない罪悪感よりも
休ませれた事に誇りを持とう。
***
朝6:30
朧気な意識。
普段と違う部屋と寝具。
頭は情報を整理することを拒む。
思考を止めて寝ていたい。
朝7:30
朝8:00
妻にチャットをいれて
もう少し休むことにする。
限界まで休もう。
本格的にベッドの中に入り
視界をタオルで覆う。
朝9:00
朝9:30
チェックアウトの時間が近づいているのに行動にうつせれない。
身体から汗が出てきている。
毒素が排出されてると思えば心地よい。
朝9:45
朝9:50
もう起きなくては。
身体から出た汗をシャワーで流す。
昼10:00
チェックアウト
朝10:20
天満宮に参拝。
木々に囲まれた大きな社屋。
厳かな空間で今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。