48歳118日。サービスエリアのイートインより
苦しくても笑っていた時代は
遠い昔になってしまった。
今は笑う筋力はない。
小さな塊が片付けきれず
今は壁となって行動の障害になった。
何をするにも抵抗があり
何も無くても恐れるようになった。
挑戦という言葉は私には不釣り合いで
平穏という言葉も手の届かない。
でも数年もすれば
現在の自分が良かったと思うこともあるだろう。
考えは変わることはあっても
悩んでいないことはないだろう。
悲観してなくても良い。
それに
悲観している余裕も持ってない。
今は笑えなくても気にしなくて良い。
***
朝6:00
意識の目覚めと
強い疲れを再認識する。
朝早く起きて行動しようと思っていた予定は
脆くも消える。
疲れが取れることは期待できないが休んでいたい。
朝6:40
妻からの声かけで
甘える気持ちに喝が入る。
ゆっくりでも動き出そう。
外は明るいが空は薄雲で覆われている。
部屋の外は湯だったような空気。
これでは頭も回転することは出来ない。
今日必要な書類を遅ればせながら作成する。
朝7:15
出発の準備。
ベッドを立てて着替え。
妻の用意待ちの間はアプリ学習。
朝8:15
サービスエリアのイートイン。
朝食に天ぷらきしめんで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。