47歳349日。通勤中の電車より。
頭が賢く見られたいが
実際は何も分かっていない。
何でも出来ると期待されたいが
実際は何も決めれない。
いつも迷ってばかり。
子供の頃に比べたら
少しは迷わなくなってはいるが
本質は大きくは変わってない。
迷った中で答えを見つけれるのは
幸運だと思って感謝するか、
努力だと思って気を引き締めるか。
迷った中で答えが見つからないのは
不運だと思って悲嘆するか、
努力不足だと思って気を引き締めるか。
絶対的な正解が少ないこの世界で
迷うことは日常的なこと。
迷うことは受け入れて
でも答えを出すことも忘れずに。
今日出す答えが未来の部品になるように。
***
開けた平地に建てられたテント。
30名は余裕で入れる大きさ。
テント前で待っていると他メンバーも集まってきた。
朝6:40
意識の目覚め。
意識に反して身体の眠気は拭えない。
朝6:50
朝6:55
朝7:00
朝7:05
もう起きなくては。
外は明るく空は晴れている。
それでも今日は気が乗らない。
温度だけの問題ではなさそうだ。
朝食にしめじ豆腐炒めで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。