48歳16日。通勤中の電車より。
やりたいことと
やるべきことの境で悩む。
共通して言えることは
顔は「やる」ことに向いている。
感情が味方になれば心強いが
感情が味方にならないのであれば
想いは足枷になってしまう。
それよりは淡々と進めた方が良い。
早く終わらせよう。
その繰り返しで生きていく。
いつからか
頭は悩み、手足は止まりやすくなった。
些細なことも早く終わらせれなくなった。
やれることに制約がかかり始めている。
自分がかけた制約。
やることも整理しよう。
出来ない全部をやろうとするから
おかしくなった点もある。
***
学校の教室。
少人数が残り打合せ。
朝6:10
強い眠気の合間をぬって
意識が顔を出す。
起きる準備を始める。
まだ休んでいたい心は
自分の意識ですらも遠ざけたい。
朝6:40
朝6:50
もう起きよう。
身体に力は入らないが
週末程では無い。
外は薄暗く空は雲で覆われている。
晴れていた週末に対して
今日は寒くなりそうだ。
朝食に焼き真鰯とアボカドで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。