48歳7日。隣町のラーメン屋さんより。
言われたい放題の水槽の中では
静かになれる場所は無い。
だから休む時は心を閉ざそう。
高い壁に囲まれた水槽から出れない。
何度か壁の周りを歩いたが
壁を乗り越えれそうな可能性は見つけれなかった。
…というか乗り越えれない理由を探して安心している。
壁が高いのは自分のせいじゃない、
乗り越えられないのも仕方ない。
何もしない自分を肯定する。
水槽の中はいつも騒がしい。
そういう世界なのだろう。
若い頃は別の世界の話を沢山聞いてたけれどよく分かってなかった。
いつから今の水槽にいたのかも思い出せない。
このままで良いのだろうかと
自問する。
出来ることを全力でやっている事は良い。
ただやれる事は少なくなってるし
なにより視界は狭くなってはいる。
空気を変えることを考えよう。
水槽の中からでは難しければ
外部の協力を仰ぐ事を見出そう。
***
朝6:30
戻ってきた部屋には虫が飛んでいた。
1cmもない黒の存在。
蝿が数匹。
窓際には3cmくらいの黄色の存在。
スズメバチ。
舞い込んだにしては数が多い。
この部屋に虫を定着させている理由がある。
朝8:30
起きようとは思うが
身体は凄く重たい。
週末だからと言っても休み続けることは出来ない。
処理待ち案件を多く持っているから。
気は楽に成らず
真綿の重荷が身体を締め付ける。
朝9:30
もう起きよう。
身体に力が入りない。
頭も重たい。
外は薄暗く空は薄雲で覆われている。
天候も身体に負荷を掛けている。
今週溜まった郵便物を整理・片付け。
朝10:30
着替えてベッドマットを立て掛ける。
昼11:00
車でやってきたラーメン屋、博多ラーメン ばりばり軒。
開店時間になったばかりだけど
他のお客さんも続々とやってくる。
皆、ラーメン食べたかったんだ。
遅い朝食にラーメンと餃子で今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。