48歳48日。通勤中の電車より。
自分の考えを感じないが生きている。
自分の考えを意識していないだけか
社会の考えの中で生きているのか。
世の中は厳しく自分の考えは甘い。
いつまでも未熟なままに対して
焦る気持ちも年々薄れてきた。
それが良い意味で肩の力を抜けているのなら言うことは無いが
浅い呼吸は続いている。
現状維持に執着してきたが
現状のやり方に限界を感じる。
自分の考えを増せば策は生まれるだろうか?
生まれたとしても
考えなければ効果は発揮できない。
考えることは必要なのだ。
深呼吸しよう。
***
朝6:40
目覚まし時計が動き出した。
瞬間的に意識は目覚めて
目覚まし時計を止める。
現状を整理する。
今日生きて行う内容を。
朝6:50
もう起きなくては。
寒さと暑さ切り替わり時期で
身体は試されている。
外は薄暗く空は薄雲で覆われている。
朝食に野菜味噌汁で今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。