苦渋の苦悩

48歳78日。通勤中の電車より

感謝をぞんざいに扱っていないか?
自分に対しても他人に対しても。

成果を労わずに指摘ばかりする。
ムチばかりでアメはない。

自分だけなら割り切れば良いが
他人にも影響していることに罪悪感。
形だけ謝罪しても心が伴ってない。

もう少し楽になれたら良い。
気を張るのは辞めて
時には潔く諦めて。

今日も先が見えてない。
余裕はないが感謝の気持ちは現したい。
自分のためにも。

***
朝6:00
客先で検出された製品の不具合に戸惑っている。
対応策が見いだせないまま時間だけが過ぎていく。
夢の中も現実と悩みはあまり変わらない。

朝6:30
朝を知らせる振動。
寝坊を防ぐ存在として頼もしいが
憎くもある。

朝6:40
朝6:50

朝7:00
もう起きなくては。

外は薄暗く空は薄雲で覆われている。
地上も身体も冷えている。

朝食に蒸し鶏と玉ねぎで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA