脱落と再起

48歳116日。通勤中の電車より

最終的にとる行動は確定していても
心が伴ってなければ苦悩は続く。

不慣れ、ということもあるが
なによりも反発を恐れている。
1つダメなら全てが崩れてしまう危うい計画しか立てれていない。

悪い状況も自分が作ってきた環境のせいだとは分かっている。
やりやすいように出来た反面
やりにくいことは出来なくなった。

根本は自信がないせいだ。
直ぐに卑屈になってしまう。

周りから提案を受けて
概ねの方向性は見えてはきた。
…が、そこに私の心は追いついてない。
想定される反発への対処法は勿論、
本格を推進させる覚悟も決まってない。

悩んでいるうちは答えもでないし
思考も鈍る。
私を後押しさせてくれるものは分からないが自分で決めるものなのだろう。
そうしないといつまでも変わらない。

***
朝4:00
強い眠気があるのに意識は目覚める。
時刻を確認する。
まだ朝には時間がある。
安心する反面、
迫る不安は変わらない。

朝6:00
朝6:30
朝6:40
朝6:50

朝7:00
もう起きなくては。
締切という拘束力が私を動かす。
1度でも気が緩んだら
動けれない気もして。

外は明るいが空は薄雲で覆われている。
外からの熱気を感じる。
今日も暑くなりそうだ。

朝食に牛味噌漬けと根菜炒めで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA