48歳156日。自宅の食卓より
昨日も思ってた通りにいかなかった。
今回の見積もりも大分甘かった。
頭の中では直ぐに完了出来ることも
物質界のことには時間が掛かる。
物質界のことが片付かないと
頭は次のことを考えれない。
約5ヶ月分のノートから主要箇所を複合機でスキャンするだけで4時間程かかってしまった。
製品の長さ違い試作を作るのに刃物破損や失敗を繰り返し4時間程かかってしまった。
やろうとしていた事の半分くらいしか出来ず。
後半は疲れが出たのか
立っている足が悲鳴をあげていた。
帰宅して少し整理するつもりが
また長時間を使ってしまう。
そして片付けきらなかったから
スッキリしてない。
丁度、空を覆っている雨雲のように。
今日は何をやるかは決めてない。
早く片付けたいが気は起こらないから。
***
昼9:30
意識の目覚め。
今日は私だけの空間。
1人ならば他人に甘えもなくて朝起きれると思っていたら
自分にも甘えていた。
まだ起きたくはない。
昨晩も片付かない戦いだった。
永遠と終わらない戦い。
それを楽しめれたら無敵なのだが。
昼10:00
昼10:10
もう起きよう。
身体、特にモモが痛い。
筋肉痛なのか疲労なのかは分からない。
外は薄暗く空は雲で覆われている。
午後から雨が降るらしい。
朝食に牛肉とキノコ炒めで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。