小石と岩壁

48歳170日。通勤中の電車より

1つ問題が起きれば
ザワつきは広がっていく。
皆、自身の保身を優先する。
場合によっては
正論は邪論の扱いを受けて力でねじ伏せられる。

1つつまずけば
転びやすくなっていく。
軽傷であったとしても
経験したつまずきを身体は意識する。
注意力以外にも身体の動きも変わっていく。

毎日何かをしているはずなのに
達成感はない。
自分の歩いた軌跡も見えていない。
真っ直ぐにここまで来たのか
同じところを何度も行き来してるのか

今日の戦いは上手くいくだろうか。
問題も起き
つまずきもするだろう。
それでも対応しなければ
何も片付いていかない。
今はこなすしかない。

***
朝6:00
夢を見ていたが内容は忘れてしまった。
まだ朝には時間があるがもう少し休ませて欲しい。

朝6:35
もう起きよう。
外は明るいが空は薄雲で覆われている。

歯を磨いている時に玄関からノック音。
隣の部屋かとも思っていたが
うちの玄関のようだ。
妻が起きてきて実感する。
玄関を開けると母が畑からイチジクを摘んできてくれた。
有難く頂く。

イチジクと関連して思い出すのはカミキリムシ。
イチジクはやられていないだろうか。
心配する。
時間がある時に畑を見に行った方が良い。

朝食にグリーンカレーで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA