48歳189日。近くの喫茶店より
過ぎてしまえば
長かった暑い夏は
あっという間に思い出になった。
セミの声は今は聞こえない。
今の空は秋色になり
コオロギの声が盛んになる。
突発的な豪雨に悩まされる。
過ぎてしまえば
辛かったこと、憎かったことは
あっという間に思い出になった。
学生の頃のいじめっ子や
悪徳商法との接触
自暴自棄…
あの時の苦しみはもう薄い。
今の苦しみに耐えることで精一杯で
過去を悔いたりしている余裕は無い。
この今もいつかは思い出になる。
出来てない自分が標準なのなら
変に自分に期待はせずに
取り組めば良い。
日々上手くいかないことが自然なら
全て拾わずに
出来る範囲で拾っていえば良い。
きっと未来の自分は
今の自分を責めない。
今の自分が
過去の自分を責めないなら。
***
朝7:50
もう起きなくては、と活動的な自分と
起きる元気ないよ、と弱気な自分。
勝負は弱気な自分の勝ち。
気持ちも身体も至らない。
朝8:20
自分のやるべき事から逃げて
ずっと隠れる生活をしている。
玄関の外で罵声を浴び続けられても
耐えるだけで対策を講じない。
自分は出来ない人間だと知ってからは
他人に対しても強く求めることはしなくなった。
それだけは良いこと。
朝8:40
もう起きなくては。
外は明るいが空は雲に囲われている。
起きてしまえば
グズグズしてた気持ちは消える。
心の切り替えはまだ得意じゃない。
朝9:10
近くのTOM’s CAFEさんにやってきた。
着席率5割くらい。
今日はスローペース。
時間が経つにつれてお客さんは増えて賑わいだした。
朝食にホットサンドとコーヒーで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。