朝日と伊吹

48歳210日。近くの喫茶店より

新しいことにはなるべく前向きな気持ちで挑みたい。

1週間に人生の一生置き換えるなら
日曜日は魂の定着と誕生日まで。
自己の存在を考える。

自分が望んだかは考える必要はなく
今の自分がいる意味を考えたい。
先週から引きづっている重荷はあっても今出来ることを考えたい。
出来ない状況、逃げ出したい状況にいるのは意味があるはず。

理想の姿にはなれなくとも
少しは近づきたい。

後の自分が今のことをなんと呼ぶかはわからない。
「暗黒期」と呼ぶか
「克服期」と呼ぶか
どうであれ今の時期から
学べることを学ぼう。

***
働いているであろう光景。
ボンヤリした内容が夢だと気づかせる。

朝7:00
意識の目覚。
肌寒い空気。
身体は毒素を排出したがっている。
怠惰な気持ちは起きることを選ばない。

朝7:30
ずっと閉じこもっていたい。
外界と遮断してうずくまっていたい。
そうは思うが自分の役割を果たしもしなくてはいけない。

朝8:10
目覚まし時計が動き出した。
勢いで起きあがる。
起きてしまえば行動するのみ。

外は薄暗く空は雲で覆われている。
私の身体も重く感じる。

朝8:50
着替えて家を出る。

昨晩降った雨で地面は濡れている。
ハトやムクドリの団体様、
イチジクの路上販売。

開店前の行列。
TOM’s CAFEさんにやってきた。

お店の席は徐々に埋まっていく。
賑やかな会話と
緩やかな洋楽のBGMから元気を頂く。

朝食にホットサンドとコーヒーで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA