外野と内野

48歳192日。通勤中の電車より

その場限りの言い訳をして
先延ばししか出来ない。
自分が何をして何が出来たのかも
認識が曖昧になっている。

苦しい中でも
上手くやれた事を褒める自分と
まだ足りない事を責める自分。
巻き込まれる自分。

自分劇場の中でのドラマは続く。

自分の中では混乱の最中なのに
他人からの新しいことは正直受け入れたくない。
でも責める自分が言う。
それが自分の役割ならばやるしかない。

今日も終わらないことの方が多い見込みの中、
やれることは少しでも終わらせたい。
特に自分が抱えてしまったことは。

***
朝6:30
畳と襖、和室の屋敷。
天井から掛けられた着物が並ぶ。
部屋を奥へと進んで板張りの廊下。
何かの博物館のようだ。

朝6:40
目覚まし時計の動きを止める。
気持ちとしては朝を認知したくない。

朝6:50
もう起きよう。
外は明るいが空は薄雲で覆われている。

朝食に海鮮スープで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA