47歳323日。通勤中の電車より。
頼るというのは難しい。
最終判断は自分ですべきなのだ。
甘えることは苦手。
甘えは自分の事を放棄し
他人に押し付けてしまう感がある。
頼ることも苦手。
頼るは自分の対応すべき点は残して
他人と調整する。
苦手なのは頼り方を知らないからだ。
頼った時に自堕落になる恐れもある。
自分が出来ない事を露呈する恐れも強い。
頼った記憶は失敗が強い。
相談しても応えがなかった。
他人をアテにしても解決にならなかった。
他人に借りを作るのも抵抗ある。
頼るというのは難しい。
自分でやるべきことならば
自分でやれたら良いのだが
現状できていない。
相談相手も見極めないと
解決が遠のいてしまう。
でも小さなことから慣れていこう。
見極めも慣れた後で。
***
レンガが建物を構成し
レンガの建物が街を構成している。
H字路の分岐点。
周りは10mはあるレンガの壁道。
ここで写真を撮影する。
朝6:00
意識の目覚め。
幾つかの夢を見ていたが
内容は消えていく。
自身の体重で圧迫された部位が痺れている。
朝6:20
朝6:30
朝6:40
朝6:45
もう起きなくては。
布団の外は冷たい空気。
外は明るく空は晴れている。
朝食に骨付き鶏肉とカブ炒めで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。