48歳75日。通勤中の電車より
枯れ木も山の賑わい。
ダメな日の自分も集めれば
何となくダメさも薄れる。
今日も人間らしく振る舞える。
小さなことで
一喜一憂する事は少なくなった。
大人になった証かもしれないが
冷めた感情を寂しく感じる。
世の中には
自分より幸福に見える人は多いが
自分より不幸に見える人も多い。
たとえ自分の幸福度が変動しても
状況は変わらない。
他人を妬んだり蔑む事は
解決には繋がらない。
今日よりも幸福だった過去や
今日よりも不幸だった過去と
比較することは多少解決に繋がる。
自分の特性を整理して
明日へ備えたい。
不幸からも得るものはある。
今日も不幸だとしても得るものはある。
それに不幸しかない今日は存在しない。
***
朝6:30
時刻の確認。
夢を見たまま
現実の感覚が戻りはじめる。
朝6:40
目覚まし時計が動き出した。
まだ身体は万全では無い。
叶うことなら今日は休みたいが
叶わないならもう少し休みたい。
朝7:15
寝過ごしたようだ。
もう起きなくては。
外は明るいが空は薄雲で覆われている。
雨が降るのは明日からの予報、
今日はこのまま曇り空が続く。
朝食にキクラゲのゴマ炒めで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。