48歳112日。近くの定食屋さんより
やる気が出ないのはいつも通り。
でも感覚は少しいつもと違う。
昨日の電位治療器の影響だろうか、
身体の脱力感は少ない。
首周りもいつもよりは柔らかい気がする。
身体にのしかかっている物は
少しは緩和できたのだろうか。
心にのしかかっている物が
軽くなれば言うことない。
その為にも、
まずは身体から、と考えよう。
***
朝7:30
意識の目覚め。
起きて行動し始めて良い時刻と身体。
…甘えと逃げが行動を抑制する。
考えることをしないでいたい。
朝9:00
妻は朝食を済ませた、
と聞いて安心する。
私は逃げている自分を許容する。
後で怒られるとしても
一緒に怒られよう、と。
昼11:00
トイレの為、起きる。
そして再び布団に潜る。
午前中は休息に当てよう。
昼13:00
ここまで休んだら
夕方から巻き返ししても大変だ。
もういい加減起きないと。
妻は起きて活動をしている。
外は明るく空は晴れている。
ゆっくりと活動を開始する。
予定を整理して
ベッドをたてて。
昼14:00
近くの大戸屋さんにやってきた、
朝食兼昼食に肉野菜塩麹炒めで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。