海底と山頂

48歳88日。通勤中の電車より

悪い意味でも
良い意味でも
手をつけれなくなった。

未解決問題は山積みになっていく。
幸いにも気は焦っていない。
諦め感がある。
他人に迷惑を掛けているレベルが
上がっていっても
対処出来ない。

溜まっている山が
噴火していくのも時間の問題。
今は横目で見ているだけ。
救援を呼ぶことも避難することもしない。

手をつけはじめれば後悔はしそうだ。
「早く手をつければ良かった」と。
でも今はその気になれない。

自分が出来る解決策を模索することも
今は力を入れれていない。
流されているだけ。

私に付随している方々が
とばっちりを受けてしまうのは
申し訳ないとは思っている。

***
朝6:00
もう朝だという恐怖心と
まだ少し休めれるという安堵感。
現実逃避出来るささやかな平穏。

朝6:30

朝6:40
もう起きなくては。
熟成した疲れが
身体の回復力を鈍らせている。
まだ本調子ではない。

外は明るく空は腫れている。
暖かくなりそうだが
まだ季節外れのコートは手放せない。

朝食に焼イワシで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA