強奪と搾取

48歳184日。通勤中の電車より

本を買って満足して棚にしまう。
しばらくして新しい本に手を出す。
自分の得た経験を整理せず
新しい引用を探す。

答えを内に探さず
いつも外に探しに行く。
内に対してのケアは少ないから
私の土台は不安定のまま。
いつか崩壊しても不思議じゃない。

精度は別として今は対応は出来てる。
まだ余裕があるのか
もう限界なのかは分からない。

良くない状況だとは感じている。
だから
慎重に警戒しなくてはならない。
内側はの注意も強めなくては。

***
朝6:30
意識の目覚め。
身体は疲れている。
特に頭部の疲れ。

朝が迫るにつれて心の抵抗感は増す。

朝6:45
朝6:50
朝7:00

朝7:05
もう起きなくては。
外は明るく空は晴れている。
秋の虫が鳴く静かな時間。

朝食に焼き鮭と納豆で今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA