48歳203日。近くの喫茶店より
三つ子の魂百までで。
幼少期に形成された性格が
大人になってからも強く色でる。
自分の美徳に反することはしたくない。
好き嫌いを声に挙げること
弱音を吐くこと
いつも心はここに在らずで
孤独感、疎外感を受けている。
自分勝手に思っている。
寂しい気はあるが
割り切って深くは追求はしない。
実際は周りから気にかけて貰っているのに一人一線を退いている。
自身のことで精一杯なのは
誰しも同じこと。
その中で私に方向を向けてないことに
寂しく悲しく思うのは
ワガママなことだ。
私だって他人に方向を向けれてないことが多い。
お互い様なのだから。
受けた恩を受けた以上に返す、が
私の昔からの想い。
それは今後も続けたい。
私自身も他人に対して以外に
自分自身に感謝して恩を返せるようにしよう。
***
夢を見ていた。
並んだシャワーヘッド。
検品をしているのかもしれない。
外の世界はもう朝なのだろうが
バスタオルで視界を閉じている。
もう起きなきゃとも思うが
まだ起きたくない。
ずっと眠っていても良い。
朝7:40
妻が動き出した。
またベッドに戻る事を予想するが
カバンを肩に掛けている。
出かけるのだろうか。
声掛けして私も起きることにする。
全身から痛みを感じる。
首、両腕、腰、両足。
昨日の揉み返しだろうか…
身体は疲労回復にエネルギーを使っているからかアクビが出る。
外は薄暗く空は薄雲で覆われている。
今日も涼しくなりそうだ。
朝8:08
近くのコメダ珈琲さんにやって来た。
着席率6割くらいの空いている時間。
ピアノの優しいBGMが
心を落ち着かせてくれる。
朝食にローブパンとコーヒーで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。