48歳234日。通勤中の電車より
上手くいっているものと
上手くいっていないもの。
上手くいっていないものばかりに夢中になっている。
物や情報の行方不明(整理整頓不足)
部下からの不満(組織管理不足)
客先からの苦情(製造管理不足)
身体の不調(体調管理不足)
…
上手くいっていないのは
注意が足りていない。
他のことで気が回ってないのか
アンテナ自体が未熟だからか。
上手くいっているものは気にも留めてなかった。
上手くいった理由は何だろう?
話を聞く姿勢?
課題を早い段階で挙げていたから?
私はやっぱり上手くいくことが苦手なのかもしれない。
だから上手くいかない事で安心する。
***
朝6:10
目覚まし時計が動き出した。
数秒思考が止まる。
この時間に起きる必要の内容を思い出す。
まだ眠っていたい気持ちを抑えて起き上がる。
身体は冷えていて暖がないと苦しい時期になった。
上着を羽織る。
もう冬に備えていないと生きていけない。
朝食に辛子明太子と味噌汁で今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

