48歳214日。通勤中の電車より
未経験なことは不安でもあるが
新しい刺激にもなる。
結果として成功しなくても
実戦は自分を知ることを加速させる。
1週間に人生の一生置き換えるなら
木曜日は社会に出てベテランになるまで。
学んだ知識を打ち砕いて
社会の空気に順応する。
管理された中で権限や行動範囲は増えていくが合わせて責任も連動する。
今週の人生が成果を出しつつある時期。
私の成果は良いとは今のところは言えない。
そして金曜日の明日で全て完了も出来ない。
危機感があれば対策を考えているところ。
それはせずに呑気に脱線ばかりしている気はする。
全てが完璧にはできないが
大枠だけは本筋から外さないようにはしたい。
ダメだと分かれば手放すことも時にはしても良い。
***
朝6:50
動き出した目覚まし時計を止める。
意識は夢の中から
現実の身体の感覚が繋がり出す。
忘れていた疲労や眠気。
朝7:00
もう起きなければならないが
その気にはなれない。
身体からの苦情と精神の逃避。
朝7:10
いっそ休んでしまいたいが
そうはさせないのが責任感。
心の中で二大勢力が争っている。
朝7:20
もう起きよう。
大分寝過ごしてしまった。
後悔はするが落胆はしない。
外は明るく空は晴れている。
青い空を見ていたら
重たかった心も少し軽くなる。
朝食になめこうどんで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

