48歳177日。通勤中の電車より
上手くやろうと思ってはいるが
上手くやれたかの判断ができない。
判断できる力量と余裕がない。
地に足はついてなく
日々の荒波に流されている。
上手くいかなかったことだけが
心に積み重なっていく。
だから悲観的になっていく。
それなのに未来に対しては楽観的だ。
未来の自分へ簡単に押し付ける。
今の思考を止めることが第1優先。
上手くやろうと思っているが
上手くはやれていない。
それでも今をやりくりできるのは
上手くやれてることもあるのだ。
高望みしすぎず
すすめよう。
***
朝6:00
妻から渡された小瓶は何だったか。
肌に塗るものか
飲むものだったか。
情景の輪郭はすぐにぼやける。
朝6:30
朝は近づいている。
深い眠りに入れないまま時間は過ぎていく。
かと言って起きることにも抵抗がある。
朝6:40
朝6:50
朝7:00
もう起きよう。
外は明るいが空は高い雲で覆われている。
今日も暑くなりそうな日差し。
朝食に餃子で今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。