隣室と対岸

48歳72日。通勤中の電車より

追いつかない理想に対して
距離は大きく離れてしまった。
待っててくれてなければ
もう辿り着くことは叶わない。

辿り着くことに必死だったのに
今は気が抜けてしまった。
自分がどこに向かっているかも
分からない。

若い頃は単純でガムシャラになれた。
老いた今は慎重に保身ばかり考える。

まだ長い人生が残っているから
ゆっくり進めば良いのに
サポっている時間が勿体なく感じ
焦りは生まれる。
焦るだけ焦って
結果は出せず仕舞。
サボっているのと変わらない。

今は休む時なのかもしれない。
空回りしている思考を休めて。

追いつかない理想は諦めて
現実味がある目標を見出そう。
深呼吸して。

***
朝4:00
夢からの目覚め。
仕事っぽい内容。
喉が乾いている。

朝6:30
意識の目覚め。
自然に目が覚めてくるが
気持ちは起きたくは無い。
自分の身体を維持することが苦しい。

朝6:40
朝6:50

朝7:00
もう起きよう。
辛くとも仕事があるから
人間らしく生きれている。

外は明るく空は晴れている。
今日も暑くなりそうだ。

朝食にカマスの干物で今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA