48歳133日。近くの喫茶店より
可視化されてない圧力が私を責め立てる。
圧力がなければ無秩序で
圧力があるから頑張れている点は理解しているつもり。
でも適度を超えたものは苦しい。
対処方法は確定していない。
何となくの方向性は見えてきてはいるが、自他を納得させれる根拠は構築できてない。
何も決めれていないが
このままが許容される訳じゃない。
そして私自身が方向性を決めなければならない。
全ての良い所取りなんてできない。
今も泣いているのだから
泣いていることを自覚して公表しないと
いつまでも変わらない。
ハリボテの世界は長くは続かない。
***
朝7:00
意識は
受動的な夢から記憶の回想に変わる。
夢の中で何かの情報整理していたが
内容は残っていない。
朝8:00
身体は起きる準備は出来ているのに
心はグズグズしている。
現実で抱えている課題に関わりたくない気持ちが溢れている。
考えたくないから起きたくない。
朝9:00
踏ん切りがつかないまま
時間は過ぎていく。
深く眠ることも出来ない。
朝9:30
強い決意はなく
成り行きで起き上がる。
外は明るく空には雲はほとんど無い。
外から熱気を感じる。
朝9:55
ネットオークションで出品していたものをポストイン。
朝10:05
コインランドリーで冬から活躍してくれた毛布をマシンイン。
朝10:10
歩いてTOM’s CAFEさんにやってきた。
着席率7割くらいで直ぐに座れる。
店内は賑わっている。
朝食にホットサンドとコーヒーで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。