徒歩と水泳

48歳125日。近くの日本料理店より

1度固まったのに変わる状況で
揺らぐ決意。
悩むことから抜け出せない。
決めきれず時間だけが過ぎていくコース。
それで良し、とはならないのが悲しいところ。

直前で慌てるのは日常的。
頭の中ではその場しのぎの理想論、
実際には泥にまみれて動けれない。
泥の中にいる自分の身体の状態もわかってない。

それでも苦労して自分で解決させていくか
諦めて白旗挙げて撤退するか。
決心は揺らぐ。

***
朝だとは知っている。
心身一体となって起きることを拒否する。
週末だから気も緩む。
何より土曜日という事が一番の救い。

朝9:00
風邪っぽい頭痛。
今日に始まったことではないが
いつから始まっているのかも覚えてない。
長く頑固な症状だから
電位治療器といえども1週間程度では治まらない。
何より身体の問題ではないのかもしれない。

昼9:50
もう起きなくては。
外は明るいが空は雲で覆われている。
予報では雨雲接近とのこと。

布団を干すのは見送って
ベッドを立てる。

昼10:20
近くの歯医者さんに定期検診。
毎回歯磨きの腕を上げているつもりなのに
毎回指摘を頂く。
まだまだ伸び代があるということ。

昼11:30
仕事の戦闘服をクリーニング。
今年第2弾。
初めてのクリーニング屋FORESTさん。
料金はお値打ち感あり。
ズボン1着420円
明日の午後、仕上がり品の受け取り予定。

昼11:40
日本料理の元海さんにやって来た。
生簀で泳いでいるイカからの清涼感。

朝食兼昼食に豚塩陶板で今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA