48歳138日。通勤中の電車より
上手くいかないのは
連日の暑さのせいだけじゃない。
良かれと思って動いたことは
予想とは逆に事態を複雑にしていく。
安易に考えて
軽く動くからしっぺ返しがくる。
自分で自分を苦しめ
それに周りも巻き込んでいる図式。
速さは武器にはなるが
弱点にもなる。
自分の行動も整理した上で行わないといけない。
もう若くはないのだ。
どっしりとした安定感が求められる。
周りから指摘をうけ
自分もまだまだ未熟だと知る。
一時の間を持とう。
短絡的な思考で行動する前に。
***
深夜2:00
喉の乾き。
お腹の調子も良くはない。
身体は水分を求めている。
水を求めて行動すること2回。
朝6:00
強めの眠気から意識が目覚めてくる。
もう朝は始まっている。
朝6:40
朝6:55
もう起きなくては。
外は明るく空は晴れている。
外からの熱気は強く大抵の生物は活動をとめる。
活動できているのはセミくらい。
朝食に玉子とナス炒めで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。