48歳194日。山あいの田園より
青い空の色彩を感じれるようになってきた。
大分、気は緩まってきた。
ここは静かで穏やかだ。
環境に人は溶け込んでいく。
自然と私も優しくなれる。
また都会の騒がしい環境に帰れば
攻撃的な自分になってしまうのだ。
攻撃先は自分自身に向けてしまう。
今はめいいっぱい回復に専念しよう。
都会からの攻撃はあっても忘れよう。
背伸びでダメな自分を補えれる量を超えているなら
多少は諦めても良い。
他人に迷惑はかけたくないが
ある程度は仕方がない。
そう思って深呼吸する。
***
朝6:30
普段より眠れた…と思う。
昨日の行動も今の環境も良いのだろう。
就寝時間が早かったこと
26,000歩歩いたこと
照明のない暗い夜だったこと
自然な空気が涼しかったこと…
まだ長く眠っていたい、
のはいつもと変わらない。
朝7:00
朝食2回戦の狼煙。
女将さんの号令が館内を巡る。
もう起きよう。
着替えて歯を磨く。
外からは秋の虫の優雅が演奏聞こえる。
朝食会場は私含めて計10名、
愛知県から観光のシルバーの方、
首都圏から自動車運転合宿の方々。
賑わっている。
朝食にオムレツとトーストで今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。