47歳328日。台所の食卓より。
体温は平熱に戻り安定している。
長く休養させてもらったお陰だろう。
頭痛と鼻水は残っているが
時期に収まっていくと期待する。
休養期間のリミットが近づいている。
変化には心の抵抗が生じる。
心配しなくても
戻れば溶け込めれるのだろう、
順応するしかないいのだ。
頭に残っている熱っぽさがアドバイスをくれる。
雑音は遮断すれば良い。
過剰反応しなくても良い。
小さなキズなら自然に治る。
***
映画館前。
突然の主演男優の登場により一帯は活気づいている。
即席の握手会、写真会。
皆、有名人にあやかりたい。
知り合いのご夫婦にお土産を渡す。
買った時の経緯と商品の説明は
私は妻の熱量にかなわない。
朝7:40
意識の目覚め。
外は薄明るく空は雲で覆われている。
時計を見て良かった。
丁度ゴミ回収に間に合う。
昨晩集めた可燃ゴミをゴミ回収場に持っていく。
エレベーターで地下に降りていく。
地下の保管庫。
ここで指定された物品を回収する事が任務なのに物品を見た瞬間、魔が差した。
これを持って逃げよう、と。
そう決めたのだから
通信機器は電源OFFにして捨てる。
後はエレベーターで地上着いてから考えよう。
駅に近づいた電車は減速した。
車両の中で寝ていた私は意識を取り戻した。
外は知った風景。
ここで降りなくては。
電車を降りて駅舎を出ると予想していた地元ではなかった。
確認不足だったが駅名も違う。
慌てて駅舎に戻り、停車中の電車に乗り込む。
しかし正解かどうかはわからない。
ここが何処かも向かう地名も心当たりがない。
電車内で眠っていた記憶も
いつから電車に乗っていたのかも
忘れてしまっている。
午後16:00
妻の声かけで目覚める。
もうお昼は過ぎていた。
だいぶ眠っていたんだ。
外は薄暗く空は薄雲で覆われている。
朝食兼昼食に雑炊で今日の元気を頂きます。
今日も無理しすぎず頑張ろう。