色と形

44歳204日目。通勤中の電車より

晴れの空は高い。
空の橋には柔らかい雲が寄せられている。

昨日も世界の流れは早く
ずっと駆け足だった。

会議で読み上げられる資料は自分たちの業務から離れた内容になっている。
今得られる情報から自分達は何をするのかを考える。
※普段の取り組みは継続で、特別にすることは無いとのではあるが。

準備していた機材は接続するとエラー表示で上手くいかず。
自分では分からない領域なので専門家に問い合わせ。

新規の相談事もあった。
客先に申請して進めることにする。

溜まった不良品の整理もしなくてはいけない。

頭の中も身の回りも整理し続ける時間が大部分を占めている。

***

朝6:35
さっきまでいた世界は消えていくが、とくに感情は動かない。
消えていく世界も、留めておけない自分にも。無理に引き留めるとどちらかは壊れてしまう。

もう起きないといけないが
まだ眠りたい気持ちには勝てず。
もう少しだけ自分の中に入っていく。

朝6:40
そろそろ起きよう。

昨日、出発が遅れた理由を今更ながら考える。
行動するのは必須の事からにしよう。

今日も天気は良さそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA